top of page

東急、といえば。

高級住宅街の代表格、田園調布

ギャルの聖地として一斉を風靡したShibuya109

白昼強盗に例えられた五島慶太

さまざまな事物が思い浮かぶかと思います。

でも

イメージだけで語ってしまっていませんか?

 

渋谷がなぜ流行の発信地になったのか

田園調布はなぜ高級住宅街であり続けたのか

中目黒にはなぜ桜が植えられたのか​

日吉にはなぜ学生街になったのか

その答えを求めたのが、今回の本です。

東急について語る多くの鉄道書籍では、

必ず五島慶太氏に触れています。

しかし、今作では慶太氏を語らないことにしました。

なぜなら、彼にまつわる数々のエピソード、

銀座線をめぐる攻防や大東急を築いた物語は、

却って東横線の実像をぼかしているからです。

彼を語らないことで見えたもの。

それは他の本では見えてこなかった

東急東横線のもう一つの側面でした。

電車が好きな人も、そうでない人も

渋谷が好きな人も、そうでない人も

東京が好きな人も、そうでない人も

いまを生きて、同じ空気を吸う全ての人に

この本を贈ります。

「美しい時代」がなにか、一緒に見に行きませんか?

渚沙野電車区

長沢 佳

「五島慶太を語らない」

本作のコンセプト

bottom of page